タンク各キャラの性能
1. ブラッキー 2つの技の使い分けができるのが優秀 序盤のイーブイはラスヒが渋くてメイジとの取り合いに関与ができないが技1が1蜂段階だとどちらもかなり強い性能をしている。バークアウトか願い事かでも役割が違っていて、例えば2体のアサシンとキュワワーが構成にいる場合はメイジに対してやキュワワーがいないアサシンにサステイン与えられる願い事が強かったりするため、サステイン枠兼タンク枠みたいな使用も可能。かなり強い 黒い眼差し→相手にアサシンやメレーキャラがいてキャッチして味方が合わせられる構成だと強い。が、逆に相手が2メイジでキャッチするキャラがいなかったり味方に眼差しにあわせて攻撃できるキャラがいないと弱い。合わせられる味方はバナ、ミュウ、インテなどのメイジがメイン。ディスエンゲージ枠になる。 イカサマ→相手がブリンク技がないメイジやADCがいる集団戦構成のときにかなり強い。エンゲージが非常に強力なため相手の構成や味方の構成に関係なく安定して強い。基本的にイカサマ1段目→バークアウトで相手の移動速度低下→バークアウトのccで相手が止まる→イカサマ2段目で相手を狙いやすくなる位置に動かす→ユナイト技みたいな動きが強いためイカサマならバークアウトが相性いいと思ってる。 2.オーロット 技はウッドハンマーウッドホーン固定。序盤はタンクの中では真ん中寄りの少し弱い方。ウッドハンマーを先端に当てるのが慣れていればエンゲージがそこそこしやすくブリンクがないメイジにはそこそこやれる上にメレーやアサシンにもキャッチが強くhardccを与えられるためかなり評価が高め。 3.ヤドラン 評価が下がっているポケモン。ミュウやインテが強い環境でど忘れがナーフされたのがかなり痛い。序盤は傷薬怠けるを使わないとそこまでファイトも強くないのにラスヒも微妙である。かといって傷薬を採用すると急なアサシンの入りに対応してユナイトを即使うことができないので個人的には脱出ボタン一択のキャラで集団戦の誰にユナイト技を使うかが状況によって変わるのでかなり難しいキャラだと思っている。テレキネシスはメレー、アサシンには強いが耐久面柔らかくなってしまうので使い方が難しい。序盤が弱いにしては終盤でメイジに対して弱いし、熱湯を使うのであればccが移動速度低下しかないため他のタンクを使うべきかと思う。難しくて序盤弱いにしてはリ...